Man to Man株式会社の

特定技能外国人 紹介サービス

特定技能外国人の採用を
採用準備から受入れ支援まで
ワンストップでサポート!

SPECIFIC SKILLS PLACEMENT SERVICE

貴社のニーズに沿った最適な人材をご提案します

弊社では独自のネットワークを活用して、特定技能人材を日本の企業様に紹介しております。
無料ヒアリングで伺ったご要望をもとに、貴社のニーズに沿った人材を探してご提案させていただきます。
元入国管理職員によるサポート(在留申請の入国管理局への取次申請など各種手続き)や、元外国人人事担当者による異
文化コミュニケーションに関するアドバイス、母国語スタッフによる採用サポートなど、外国人採用に不安をお持ちの企
業様に対してワンストップで採用から定着までをサポートしております。
ぜひお気軽にご相談ください。

Support Contents

ご依頼から定着支援までの流れ

Step 1

1

無料ヒアリング

Step 2

2

ご契約

Step 3

3

人材の提案

Step 4

4

内定

Step 5

5

申請サポート
(ビザ・在留資格)

Step 6

6

入社

Step 7

7

入社時の教育

Step 8

8

定期面談
(定着支援)

Support

各種サポート内容

入社サポート

特定技能外国人(入社前)

・外国人との雇用条件書の読み合わせ

・交通ルールや生活環境など、生活情報の提供

・入社送迎(空港等⇔会社)

・市役所手続きのサポート

・年金手続きのサポート

・通信回線契約のサポート

書類サポート

受入れ先企業(入社前)

・在留資格(ビザ)の書類準備・作成アドバイス

・出入国在留管理局(入管)への申請取次

生活サポート

特定技能外国人(入社前)

・外国人従業員との定期面談

・相談窓口の開設(母国語スタッフ、日本人スタッフが対応)

・病院同行、受診案内

・寮設備トラブル解決サポート

定着サポート

受入れ先企業(入社後)

・定期面談

・入管行政や最新情報のご案内

・外国人雇用全般に関する法律上のご相談

特定技能外国人の受入には、法律で定められた義務的支援が必要です。登録支援機関に委託すれば、総務担当者の事務的コストや時間を大幅に削減することができます。

在留資格(ビザ)の変更・更新手続き、入管対応、外国人からの相談・受付などの幅広い業務を、外国人支援の専門家であるMan to Manにお任せください。

Types of specific skills

特定技能の種類

介護

ビルクリーニング

建設

素刑材・産業機械・電機
電子情報関連製造業

造船・船用工業

自動車整備

航空

宿泊

農業

漁業

飲食料品製造業

外食業

※「特定技能」のニーズは年々高まっており、対象分野の追加も今後行われ行く予定です。

Examples of Acceptance

特定技能人材の
受け入れ事例

製造業(素形材・産業機械・電気電子情報関連産業)

主な業務内容

・金属プレス加工機械のオペレーター

・計測、検品作業

介護

主な業務内容

・グループホームにおける入浴や排せつ、更衣等の身体介護

・入居者の方と一緒に掃除、洗濯や調理

・レクリエーションの実施

外食

主な業務内容

・開店業務、閉店業務

・ホール業務(レジ、オーダー、配膳、下げ膳、店内清掃等)

・キッチン業務(調理、温め、盛り付け等)

・店舗管理業務の補佐

飲食料品製造業

主な業務内容

・原材料投入

・製造機械のメンテナンス

・仕分け、包装作業(チェック、補充)

宿泊業

主な業務内容

・仲居(給仕、接客全般)

Examples of Acceptance

Q & A 

よくある質問

特定技能で対応できる業種職種を教えてください。
16分野での対応が可能です。その中で特に実績豊富なのが、介護、ビルクリーニング、工業製品製造業、宿泊、飲食料品製造業、外食業です。貴社の業種や職種がどの分野に該当するか不明な場合はお気軽にお問合せください。
特定技能で紹介できる国籍を教えて下さい。
Link Asiaでの実績としてベトナム、インドネシア、ミャンマー、ネパール、台湾が御座います。同国籍や同言語を話せるスタッフが在籍しており、言語や文化の違いが来る不安も払拭できるようなサポートを心がけております。
紹介できる人材の日本語レベルを教えて下さい。
日本語能力試験4級(JLPT N4)以上の人材が紹介対象となります。過去実績としてN3の方や、就業開始以降にN2に合格した方の事例なども御座います。勤勉な方が多いため、言語コミュニケーションでのトラブルは少ないと言えます。
給与設定の相場を教えて下さい。
基本的には日本人と同等かそれ以上の給与を支払うことが定められています。地域や職場にもよりますが月給20万円前後が相場感と言えます。(時給設定でも可能です。)
Link Asiaのサービス範囲を教えて下さい。
求人立案サポートから有料職業紹介、入社手続き(社宅の手配、入居時のインフラ開栓同行、銀行口座開設同行、役所手続き同行、生活オリエンテーション)や就労開始以降の定期面談や入管書類作成サポート、トラブル対応窓口まで多岐に対応しております。

お問い合せ

Contact

電話でのお問い合わせ

些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

052-886-8577

平日9:00~18:00